近江商人の考え方です。
私は、「売り手」「買い手」「社会」への影響を考えて事業を行っております。
例えば、新型コロナウイルスの感染拡大時には、
以下の取り組みを行い、当社の防除技術を地域の安心のために生かさせて頂きました。
公共交通機関での団体割引企画
地域の安全と安心のため公共交通機関の抗菌施工を行いました。
事業者間を越えた複数台割引を行うことで、保有車両台数の少ないタクシー会社様も一台当たりの抗菌単価を抑えることができます。当企画と福岡県の補助金を活用することにより、実質無料でタクシー車内の抗菌施工を行わさせて頂きました。
関連会社:イナバ抗菌サービス事業(マーケットイン合同会社)
飲食店における抗菌モデル店舗事業
新型コロナウイルスの感染拡大の防止と経済活動の両立のため、抗菌モデル店舗事業を企画し、飲食店店内の抗菌施工を行いました。
チャンソリ家様、らぁめん鉄兵本店様、らぁめん鉄兵宮若店様、TANRENGIRL黒崎様
関連会社:イナバ抗菌サービス事業(マーケットイン合同会社)
また、かねてからシロアリ被害の早期解決を行うため、以下の取り組みを行ってまいりました。
しろありの窓口
シロアリ駆除を必要としている方が安心して業者に相談でき、シロアリ被害の早期解決ができることを目指しています。(商標登録:0000000)
このように代表者の稲葉は、事業を経営とのバランスを考えて社会的な問題を解決するためのものと考え、お客様の立場に立って大切なお家をシロアリ被害から護っております。
また、西日本シロアリ防除では、シロアリ被害を早期に解決して頂けるように事業規模を小さくしており、柔軟な対応を行っております。
これまでシロアリ駆除業者へのイメージが悪く業者に依頼ができなかった
そのような方も、ご相談ください。
屋号 | 西日本シロアリ防除 |
---|---|
所在地 |
福岡県北九州市八幡西区日吉台2-19-17 大分県杵築市守江4466-106 |
代表者 | 稲葉健 | 事業内容 | シロアリ駆除・予防工事 |
連絡先 | お客様専用ダイヤル:0120-966-806(駆除の匠) |
資格 | しろあり防除施工士 木材保存士 木材劣化診断士 文化財虫菌害防除作業主任者 セントリコンテクニカルマスター |
対応エリア | 福岡県全域:福岡市近郊・北九州市近郊 大分県:大分市・別府市・由布市・杵築市・日出町・中津市・宇佐市・豊後高田市 山口県:下関市・宇部市・山陽小野田市・美祢市 |
関連会社 | マーケットイン合同会社 |
当社ができること
レスケミカル工法
少量の薬剤散布で効果的なシロアリ防除施工をご提案出来ます。